三宮(三ノ宮)駅周辺の耳鼻咽喉科医院・クリニックをご紹介

三宮駅周辺で耳鼻咽喉科医院・クリニックをお探しの方へ

神戸市の中心的な繁華街である三宮。周辺にはショッピングモールや飲食店などが数多くある繁華街です。

交通の便も非常によく、JR、神戸市営地下鉄、阪急電鉄、阪神電鉄などの主要鉄道の駅があります。 JR三ノ宮駅は兵庫県内で最も乗降客数が多い駅で、特急・新快速・一部の快速が停車します。 神戸市営地下鉄三宮駅からはポートアイランド線と西神・山手線が出ており、新幹線停車駅の新神戸駅からも1駅となっています。 阪急神戸三宮駅は特急から普通電車まで全ての種類の電車が停車します。 阪神神戸三宮駅は直通特急、阪神特急、急行、普通電車が停車します。

駅周辺は繁華街となっており、ミント神戸、三宮OPA、神戸国際会館、EKIZO神戸三宮などの大型商業施設が多くあります。また三宮センター街をはじめ、商店街やアーケード街が広域にわたって続いているのも特徴的です。

ここでは各線三宮駅周辺の耳鼻咽喉科医院・クリニックをご紹介します。

宮本耳鼻咽喉科

特徴

宮本耳鼻咽喉科は各線三宮駅から徒歩2分ととても便利な立地にある耳鼻科です。

先生はめまい平衡医学会認定めまい相談医として認定されており、めまいや補聴器相談での診療も行われています。診療には耳鼻咽喉科CTや細い電子スコープなどを使用した、しっかりした診断にもとづいた治療を行うよう心がけておられるようです。受診は予約優先制で、受診歴のある方であれば予約の取得が可能なようです。

宮本耳鼻咽喉科の基本情報

住所神戸市中央区布引町4丁目3-6マイファーレ神戸2階
診療科目耳鼻咽喉科
診療時間午前9:00~12:30、午後15:30~19:00
休診日土曜午後、木・日曜・祝日
アクセス各線三宮駅徒歩2分
Webサイトhttps://miyamoto-clinic.com/

藤谷耳鼻咽喉科

特徴

藤谷耳鼻咽喉科はJR三ノ宮駅徒歩2分の便利な立地にあるクリニックです。ホームページがないため設備等の詳細は分かりませんが、口コミを見ると的確でスピーディーな診察、気さくで相談しやすい先生などの口コミが見られる人気の耳鼻咽喉科クリニックのようです。場所柄からか外国の方の患者さんもいるようです。

藤谷耳鼻咽喉科の基本情報

住所兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6−3
診療科目耳鼻咽喉科
診療時間10:00~13:00, 15:30~19:00
休診日木曜・土曜午後、日曜・祝日
アクセスJR三ノ宮駅徒歩2分
Webサイトなし

細見耳鼻咽喉科医院

特徴

細見耳鼻咽喉科医院は三宮駅の隣駅「元町駅」徒歩5分の耳鼻咽喉科クリニックです。

現院長の曽祖父の代から110年続けて診療をされているとても歴史のあるクリニックのようです。

ホームページを見ると、近年リフォームや建て直しをされたのか、とても綺麗で明るい院内であることがわかります。またファイバースコープやレントゲンなどの医療機器も導入されています。

診察受付は朝7:30から開始しているようで、医院玄関にある受付表に名前を記入することで受付が完了するようです。

細見耳鼻咽喉科医院の基本情報

住所兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目7番5号
診療科目耳鼻咽喉科、麻酔科
診療時間9:00~12:00、15:00~18:00
休診日水曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
アクセス神戸線・阪神電車「元町駅」より西へ徒歩5分
神戸高速鉄道(阪急電鉄)「花隈駅」より東へ徒歩4分
神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より北へ徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」西出口4より南へ徒歩3分
Webサイトhttps://www.hosomi-ent.jp/

丸山耳鼻咽喉科医院

特徴

丸山耳鼻咽喉科医院は三宮駅の隣駅「春日野道駅」徒歩5分の耳鼻咽喉科クリニックです。

ファイバースコープや聴力検査装置、オージオメーターなどの一般的な耳鼻咽喉科治療用の医療機器に加え、京大式蒸気吸入器や超音波検査装器(エコー)などもあり、設備は充実していると思います。

またネット予約(当日予約は不可)も可能なようですので、通院には便利ですね。

丸山耳鼻咽喉科医院の基本情報

住所兵庫県神戸市中央区八雲通3丁目3-15 八雲ビル115.116
診療科目耳鼻咽喉科,気管食道科,頭頸部外科,アレルギー科
診療時間9:00~12:00、15:00~18:30
休診日木曜午後、土曜午後、日曜・祝日
アクセス阪急・阪神「春日野道駅」徒歩5分、JR三ノ宮駅徒歩15分
Webサイトhttp://www.maruyama-ent.net/

いかがでしたでしょうか?三宮駅周辺の耳鼻咽喉科医院・クリニックを紹介しました。

ご予約、ご来院の際は各クリニックのホームページ等にて最新の診療時間や休診情報をご確認の上ご予約、ご来院くださいね。

Posted by sato_m